プロフェッショナルな視点で、未来の人財を育成しています。
豊通ヒューマンリソース株式会社

ABOUT 会社紹介

豊田通商グループのビジネスパートナー

豊通ヒューマンリソースは 豊田通商グループの総合人事サービス会社。 2004年の設立以来、 豊田通商グループの従業員を人事領域で幅広く支援し 大手グループならではの安定した土壌の元、専門性を磨き 時代のニーズに合わせた柔軟なサービスを提供し続けてきました。 今後は、これまでの経験で培ったノウハウ・専門性を活かし 最適なビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな見地から お客様の課題解決のために尽力していきます。 また、多様な人財が活躍できる風土を作り 個々のキャリアを尊重して共に学ぶことで より良い社会に貢献できる企業を目指します。 ”大手企業を支援する”という責任ある立場で 自らもスキルアップし成長していきたいという方は、 ぜひ当社で活躍してみませんか? 意欲とスキルをお持ちの方なら 異業種からのキャリアチェンジも応援します。 【企業概要】 社名:豊通ヒューマンリソース株式会社 設立:2004年4月1日 資本金:5,000万円 株主:豊田通商株式会社 100% 従業員数:130名(2019年9月現在) 所在地: ●本社  名古屋市中村区名駅四丁目9番8号(センチュリー豊田ビル)  TEL 052-584-8050 ●東京支店  東京都港区港南二丁目3番13号(品川フロントビル)  TEL 03-4306-8289 事業内容: ●企業における従業員の人事・労務の請負及びコンサルティング業務 ●企業における従業員の福利厚生・教育研修の請負及びコンサルティング業務 ●求人・採用活動の請負及びコンサルティング業務 ●有料職業紹介事業(23-ユー300027)

BUSINESS 事業内容

人事、労務、教育研修等の人事機能をサポートしています。

給与計算業務代行/人事コンサルティング/海外人事関連業務
≪ 給与計算業務代行 ≫ 管理部門の業務負荷を軽減するため 経験豊富な専門スタッフが 安定的に、適正に給与計算を代行します。 また、実務面へのアドバイスや相談にもお答えしています。 ●給与賞与計算 ・源泉所得税・年末調整 ・住民税 ・各種給与控除 ●勤怠管理 ・通勤費管理 ・退職金計算 ≪ 人事コンサルティング ≫ 人事諸規程作成や人事制度の新設、 法改正対応といった幅広い要望にお応えし 企業の人材マネジメントを支援しています。 また、運用面でのフォローや 各種労務相談なども行っています。 ●人事制度(資格等級・賃金・評価制度)構築 ・退職金制度構築 ●再雇用制度構築 ・人事諸規程作成 ・各種労務相談 ≪ 海外人事関連業務 ≫ 管理部門の負荷軽減の他、海外進出支援のため 海外駐在員の給与計算業務代行や 労務管理、人事コンサルティングを行います。 豊田通商の海外駐在員は、 世界52拠点、200社、800名以上。 そのサポートを行っている実績を元にサービスを提供しています。 ●海外人事関連業務の内容 ●海外給与計算業務代行 ●給与、賞与計算 ●海外駐在員労務管理 ●海外渡航手続き支援(引越し、ビザ、海外旅行傷害保険等の斡旋) ●海外情報提供(駐在員向け赴任前説明) ●海外駐在員の休暇制度、各種補助申請の手続き支援 ●海外医療費精算 ●人事コンサルティング ●海外駐在員規程の作成・改訂支援 ●海外駐在員処遇体系構築の支援
人材開発・組織開発コンサル/企業内研修(講師派遣型研修)
≪ 人材開発・組織開発コンサルティング ≫ 従業員意識調査やアセスメントツールを活用し、 人事制度構築、育成体系構築等を支援しています。 ▼コンサルティングフロー 1.従業員意識調査 2.人事制度構築支援 3.育成体系構築支援 4.研修の提供 5.組織風土開発支援 ▼取扱アセスメントツール 従業員意識調査 組織診断、コンプライアンスチェック、満足度等 管理職適性検査 基礎能力検査 個人特性検査 行動特性検査 職務適性検査 等 ≪ 企業内研修(講師派遣型研修) ≫ 各社のニーズや環境の変化を踏まえ 独自の研修プログラムを設計し、提供しています。 ▼研修提供フロー 1.ヒアリング 経営理念・ビジョン・方針・戦略 会社の経営目標達成のための人材要件 現状の課題 2.研修プログラムのご提案 研修プログラムの企画・設計 予算の提示 3.研修の実施 研修会場、研修用資機材の手配 当日運営 ▼研修実施例 問題解決力向上研修 店舗スタッフ研修・マナーアップ研修 営業力強化研修(目標必達研修) チームビルディング研修

WORK 仕事紹介

専門性の高い環境で、キャリアアップ・スキルアップを目指すなら

給与計算
国内の豊田通商グループ各社の給与計算業務 (給与計算、労務相談、各種規定整備、人事制度構築支援等) を、お客様や部署メンバーと連携し、進めていきます。 業務ごとの分担制ではなく 担当企業の給与計算業務を1人で請け負います。 ※大規模企業の場合は複数担当の場合あり 幅広い業務に携われるため 専門性を磨き、スキルアップを図るためには最適な環境です。 また、大手グループの人事部門・社員をサポートする 大きなやりがいを持って活躍することが出来ます。
労務担当
グループ会社の社員を対象とした 労務案件を担当します。 ●海外駐在員対応(駐在員処遇の決定・運用・個別対応) ●寮・社宅制度対応(制度の検討・運用・社員からの個別対応) ●グループ会社対応(グループ会社の人事関連規定の事前相談対応) ●勤務管理対応(勤務管理制度の検討・運用) ●健康経営対応(社員の健康管理施策の検討・運用) ●組合対応(各種交渉窓口・交渉対応) ●上記以外の個別案件対応 幅広い知識が要求される仕事ですが、 いくつかの担当をこなす中で、企業の労務管理のノウハウが身に付き 人事パーソンとしての基礎を学ぶことが出来ます。 また、海外とのやりとりや、海外出張があるため ビジネス英会話のスキルが必須となります。 グローバルにバリバリ活躍したい方にピッタリな環境です。
「豊通ヒューマンリソース株式会社」を目指す方へ
大手グループの人事サービス事業を担当する当社では 高いスキルを持った企業・社員を相手に業務を行うため こちらも豊富な知識や経験を必要とされます。 お持ちのスキルを仕事に活かしたい方、 更なるスキルアップ・キャリアアップを望まれる方には やりがいを持って活躍して頂ける環境です。 また、当社は今後のキャリア育成の観点から 異業種からのキャリアチェンジや 経験が浅い方でも受け入れる体制が出来ております。 育成の一環として、会社負担(年上限8万円)までの 自己啓発研修(資格取得支援制度)を整備。 職種に直接関係のない内容のものも含め 多様な資格から関心のあるものを選んで、取得を目指して頂けます。 積極的に学ぶ意欲がある方、 ぜひ当社への転職をご検討下さい。

BENEFITS 福利厚生

安定した福利厚生・スキルアップ制度

昇給年1回 賞与年2回 退職金あり 再雇用制度あり 各種社会保険完備 WELBOX 豊通グループ従業員持株会 グループ共済会 保養所利用 ▼各種手当 残業手当 役職手当 通勤手当(月上限5万円) ▼自己啓発 教育補助・資格取得推進制度あり …業務内容に関わらず、関心のある資格を選び 会社負担(年上限8万円)で取得を目指すことが出来ます。